2014-01-01から1年間の記事一覧

『空白の五マイル』を読む

以前、新聞の書評を読んで気になっていた角幡唯介『空白の五マイル』(集英社)をブックオフでゲットした。最近、文庫化されたので買おうかと思っていたが、偶然ハードカバーが手に入った。帯付きのとても白っぽい本で、ちょっと得した気分になった。なにせ…

鞍掛山に登る

宇都宮市の北西部、県立自然公園エリアに位置する鞍掛山(492.4m)は、山岳信仰の山であった。国道293号から鞍掛林道に分け入ると、一の鳥居、二の鳥居、鞍掛神社が並び、山容全体が信仰の対象であったことを体感する。今回は、そんな修験道の信仰の山を訪ね…

石裂山、23年ぶり再訪

鎖場と岩尾根を巡る信仰の山で知られる鹿沼市上久我の石裂山(879.4m)回遊コース(前日光県立自然公園)に出かけた。1991年に3件の死傷事故があり2人が亡くなった、私にとっては曰くのハイキングコース(当時)である。それから23年余り。危険ヵ所は整備さ…

世紀のスキャンダル!!

理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダー(30)らが今年1月末に英科学誌natureに発表したSTAP細胞論文の不正問題について、理研は5月8日、小保方氏の不服申し立てを退けて不正行為の認定を確定させ、論文の取り下げを勧告した(5/9 新聞各紙ほか)。 この…

ページビュー20,000件突破!!

おかげさまをもちまして昨年5月26日のページビュー10,000件突破に引き続き、今回は何とめでたくきょう、20,000件を突破しました。 5月4はくしくも「みどりの日」。私のこのブログはハイキングや自然観察がメーンですから、こんな記念の日に20,000件を突破す…

多気山に登る

4月27日。快晴。久しぶりに里山に出かけた。宇都宮市大谷町の多気山(377m)。山頂はほとんど展望が利かなかったが、頂上部の御殿平では、ややガスってはいたものの西北に鹿沼方面の山々が霞んで見えた。ここは土塁や堀で囲まれた平坦地。戦国時代の山城、多…

世紀の大発見!

先月末、新たな「万能細胞」のニュースが新聞各紙などのメディアをにぎわせた。マウスの体の細胞を弱酸性の液体で刺激すると初期化が起き、どんな細胞にもなれる万能細胞に変わる。小保方晴子(30)・研究ユニットリーダーを中心とする理化学研究所など日米…

コハクチョウを見に行く

1月下旬の雪がちらつく日の午後、琵琶池にコハクチョウを見に出かけた。日が陰り、どんよりとした肌寒い天気だったが、池にはコハクチョウのファミリー?をはじめ、オナガガモの群れ、マガモの番などが遊泳。ゆっくりと観察することができた。 コハクチョウ…

田んぼの農道でノスリ発見

晴天に恵まれた1月12日午前、矢板市の農道を車で走行していると、前方左側の道路標識の上に猛禽類が止まっているのを発見。さっそく車を止めてデジカメをもって標識に接近してシャッターを切った。が、近づきすぎて警戒されたのか、その猛禽類は幅広の翼を悠…

ボブ・ディランをゲット!

お屠蘇気分も冷めやらぬ正月2日、ブックオフのウルトラセールに出かけた。2・3・4・5の5日間、本全品が20%OFFというまあそこそこの廉売セール。なにか目ぼしいものがあればと100円文庫コーナーのスチールの棚をのぞいてみると、なな何と『ボブ・ディラン』…